Quantcast
Channel: OSAKANA TAROのメモ帳
Browsing all 816 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Intel Airmontアーキテクチャの中華SoC Spreadtrum SC9853i搭載のスマホLEAGOO T5cが$129.99で販売開始

中華スマホメーカのLEAGOOから、LEAGOO T5cという新機種が出ました。 ・製品ページ ・プレスリリース ・LAEGOO T5cの販売リンク。現在$129.99で販売中。Gearbestだと14640円 ・LEAGOO T5c 予約キャンペーン 既存のMediaTek SoC MT6750搭載のLEAGOO T5バージョンアップ機という位置づけなのですが、Intel...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

RHEL7でpam_tally2が使えるのか?

RedHat Enterprise Linuxでパスワードを複数回間違えたらロックをかける、ということをさせる場合、RHEL5,RHEL6の情報だとpam_tally2を使う、というのが出てくる。 RHEL7だとpam_faillockを使う、という話も出てくる。 サポートサイト情報「How to lock out a user to login a system after a set...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンコーの液晶タブレット ミンタブモバイルは、BOSTO 13HD

サンコーから「22インチ液タブのミンタブ」に続いて、13インチクラスの液タブが登場 「13.3インチ液晶ペンタブレット「ミンタブ」モバイル」 どーせ、BOSTOだろうとみてみれば・・・ 「BOSTO 13HD」 やっぱりね。 HUIONやARTISTと比べると製品の世代は2つか3つぐらい古い。 似たサイズの競合を考えるとミンタブモバイルはちょっと微妙な選択肢ですね・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HUIONの液晶ペンタブレットKAMVAS GT-156HD v2を使ってみた

また縁があってHUIONチャレンジ実施です。 1回目:「HUIONの液晶ペンタブレットGT-185HDを使った!」 2回目:「HUIONの液晶ペンタブレット KAMVAS GT-221 Proを使ってみた」 3回目の今回は、15.6インチのKAMVAS GT-156HDのバージョンアップモデルであるGT-156HD v2です。 GT-156HD初代からのバージョンアップポイント...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HUION GT-156HD v2をUbuntu 17.10に繋いでみた際のデバイス認識状況

HUION GT-156HD v2をUbuntu 17.10マシンに繋いだ時に、どう認識されるかを確認してみた。 ただし、Linux上でちゃんとタブレットとして認識したわけではないです。 lshwの実行結果から抜粋 *-usb:1 詳細: USBハブ 製品: USB2.0Hub ベンダー: Alcor Micro Corp. 物理ID: 2 バス情報: usb@1:1.2.2 バージョン: 1.00...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Nintendo Switchでも使える8bitdoのスーファミ風コントローラSN30を買ってみた

Amazon.comを見ていると8Bitdoのスーパーファミコン風コントローラSN30が$49.99+送料で売っているのを発見 これは、Bluetooth接続のコントローラか、USB接続のコントローラとして使えるものですが、Nintendo Switchにも対応しています。 ちなみに、海外スーファミことSNES風のSF30もあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

OpenStack上の仮想インスタンスを物理サーバ間移動(マイグレーション)させる手法について

OpenStackで仮想インスタンスを動かしている場合に、物理サーバ間を移動させる手法について、いまいちまとまっているものがなかったので、メモ。 ・物理サーバを指定して仮想インスタンスを起動  → 不可能   アベイラビリティーゾーン(availability-zone)というサーバをまとめたグループ(雑な表現)を指定して   起動することまでしかできない...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年に買ったもの

2017年に買ったものをまとめた ちなみに2016版→「2016年に買ったもの」 Orange Pi関連 ・2016年に買ったOrange Pi Zero用のNAS拡張ボードを買ったけど、結局使わなかった  「Orange Pi Zero用のNAS拡張ボード」 ・Allwinner A64搭載のOrange Pi Winを買った  「Allwinner A64搭載のOrange Pi...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

LTOテープをファイルシステムとして使うLTFSについて 2018/01/04版

前回LTFSの現状についてまとめた記事から2年が経過した。 (「LTOテープをファイルシステムとして使うLTFSについて 2015/11/18版」) 2年経過し、LTO-8も登場。 LTFSの規格にも変化が出ているのかな?と調査してみた。 過去のLTFS関連記事  「LTOテープをファイルシステムとして使うLTFS(2012/11/28)」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

LTFS Bulk Transferとは何か?

LTFSの記事を更新する為にSNIAの「LTFS規格書ページ」を見たら「LTFS Bulk Transfer v1.0」なるものを発見。 見てみると2016年10月11日発行の規格書だった。 しかし、SNIA以外のページで見かけない・・・ 一体どういうものなのか、規格書を流し読みしてみた。 大量のファイルをひとまとめにして、システム間で転送できるようにする仕組み...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Intel Airmont採用の中華SoC Spreadtrum SC9853i採用のLeagoo T5cを使ってみた

Intel Airmontコア採用の中華SoC Spreadtrum SC9853i採用のLeagoo T5cをしばらく使ってみました メーカ: Leagoo T5c製品ページ 私はGearbestで買いました 梱包状況は、まぁ、最近よくある標準的な感じです。 本体どけると箱があって、そこに小物が詰まっていました。 箱の裏側にはSIMピンあり SO-04E(Xpeari ZR)と比較...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MIPS64のloongson(龍芯)のOS入手先

2017年3月8日に「中国製CPU「龍芯3号 3A3000」を搭載したノートPC、間もなく登場か」という記事が出たときに調べたところ、いくつか面白い話を発見したので、メモして置いた 例えば、Oracle OpenJDKにいろいろコードを突っ込んだ話(「龙芯中科与Oracle正式签署OpenJDK Contributor协议」)とか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SUNTRSIのUSB/microUSB両対応の変形するUSBメモリ

Aliexpressを見ていたらおもしろい構造のUSBメモリを発見したので買ってみた まぁ、一見普通 でも、右側のは変わった機能を持っている。 USBコネクタの中にmicroUSBコネクタがあるの、見えますか? こんな風にmicroUSBとして使えるのです。 横から見るとこんな感じです まだ、Amazonでは扱っていませんが、Aliexpressの「Suntrsi Official...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

きたの整骨院・鍼灸院に行ってみた(だめだった)

twitterで話題になっていた「きたの整骨院・鍼灸院」に行ってみた。 交通の便について ・瑞江駅から徒歩10分程度 ・「江戸川一丁目」というバス停が近くにある   一之江駅、小岩駅、瑞江駅、南行徳駅からでている京成バスの江戸川スポーツランド行きで来れる 予約状況について ・基本は電話予約  飛び込みでも対応はしてもらえるようだが、予約した人が来ない枠とかで合間とかで対応しているようなので...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MIUI9のMi MAXでも緊急地震速報が来た

MI MAXのMIUI9 OSでも、緊急地震速報が届く、ということが確認できたのでメモ 小米 MIUI (MI max) でも通知されるのか pic.twitter.com/NtirfPTQIX — OSAKANA TARO (@osakanataro2) 2018年1月5日 改めて設定画面を開いてみれば、緊急警報ってあったのか。MIUI Global Stable ROM...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中華SoCメーカ Leadcore techは死亡?

2017年2月「Xiaomiの自社SoC Surge S1登場。スナドラ625/MediaTek P20対抗」という発表があった。 ここでXiaomiのSoC Surge S1を設計するにあたり、中華SoCメーカ Leadcoretechの技術を使っている、という話があった。 そして、10月。 国慶節の後に確認してみると、 leadcoretech.com へのアクセスが出来ないようになった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CephのOSD毎のPlacement Groupの数を確認する

Cephのテスト環境を構築してみた。 シナリオ通りに構築を進めていき、とりあえずは問題なくは終わった。 終わったんだけど、最後にステータスでも確認してみるかとceph healthを実行してみたところHEALTH_WARNが・・・ [root@ceph01 ~]# ceph health HEALTH_WARN too many PGs per OSD (480 > max 300)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Orange Pi One PlusにAndroidを入れてみた

Allwinner H6搭載の「Orange Pi One Plus」を買った。 12/28の発売開始直後に購入手続きをしたものの、向こうが発送をミスったらしく、2回誤った配送番号を連絡され、しかも、誤ったという連絡寄こさずに新しい番号を送ってきたりしまして、 配送が動き始めたのが1/11に・・・ 届かない間にRJ45を抜いて、その替わりにWiFi+BTとUSB3.0コネクタをつけた「Orange...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オープンソースのSDR HF帯無線機mcHFと、コピー品Recent RS-918

SDRによるHF帯CW/SSB無線機mcHFというのがあるらしい。 「mcHF QRP transceiver」 回路図などは上記のDownloadページにあり、またキットもオーダーすることができる。 SDRのソフトウェアはhttps://github.com/df8oe/UHSDRで公開されている。 で・・・こうやって公開されたものを、そのまま製品化してしまった企業があるようで・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HPE 5700 スイッチの日付設定

旧H3C系の流れをくむ「HPE 5700 Switch」の設定をしていたところ、現在時刻の設定を手動で行う場合の手順がよくわからなかったのでメモ なお、使用したfirmwareのバージョンは「HPE Comware Software, Version 7.1.045, Release 2432P01」です ・現在時刻の確認 <HPE>display clock 18:01:34...

View Article
Browsing all 816 articles
Browse latest View live