Quantcast
Channel: OSAKANA TAROのメモ帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

単3電池駆動の携帯電話SpareOneの3Gモデルが登場していた

$
0
0

以前紹介した単3乾電池で駆動するGSM携帯電話SpareOneの3Gモデルって、どうなったのかな?と情報を確認したところ、いつの間にか発売されていた。

製品ページ「SpareOne Emergency Phone (3G)
アメリカのAT&Tのみに対応しているようだ。

探したらASCII.jpで話題になっていた「年25ドルで使えるAT&Tの非常用3G電話がステキ(2015/11/19)

なお、上記の記事では対応周波数に誤りがあり、正しくは下記であるようだ。

GSM 850/900/1800/1900 MHz
UMTS 850/1900 MHz

(マニュアルの26ページより)

AT&T専売なようで、AT&TのSIMとセットで販売されているようだが、SIMロックされているのかどうかは不明。
なお、AT&TのUTMS 850MHzと1900MHzというのは日本とは互換性がない帯域なので、日本では使用できない。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

Trending Articles