Quantcast
Channel: OSAKANA TAROのメモ帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

新機種OrangePi-PC Plus/OrangePi-Plus 2Eと遅れていたOrangePi-Liteの消息

$
0
0

Orange Piのフォーラムに新製品情報が・・・
OPI-PC Plus and OPI-Plus 2E will be ready soon.

OrangePi-PCの拡張モデルとして2機種「OrangePi-PC Plus」と「OrangePi-Plus 2E」が登場です。

そして、音沙汰がなかったOrangePi-Liteと次世代機についてのコメントもアリ。

OrangePi-PC Plus: OrangePi-PCをベースに、WiFiと8GBのeMMCを載せたもの。25ドル予定
OrangePi-Plus 2E: OrangePi-PCをベースに、OrangePi Plus2相当の機能を載せたもの。35ドル予定。
OrangePi-Lite: OrangePi ONEのWiFiモデル。12ドル予定
次世代機: Allwinner H64搭載で開発中。Pine64対抗機の予定

OrangePi ONEの有線LANをWiFiに置き換えたOrangePi-Liteは、出す気あったのか!という意味でちょっと驚いた。
ずっと音沙汰ないので、そのままフェードアウトだろうと思っていたんですが・・・

次世代機は、Allwinner H64搭載のままでいくようなのは、こちらも驚きでした。

で・・・今回登場の2製品について・・・


OrangePi-PC Plusは、あまり速度が速くない8GB eMMCが載っているようで、コレだったら早いmicroSDカード買うわ!とか言われてて、ちょいと微妙そう・・・
230643zp94lqpzjhzqpzq1230654ux7kifkkvt227jkt

OrangePi-Plus 2Eは、「Plus」ってことはSATA端子付きかと思いきや、写真上には見当たらず・・・
OrangePi-PC Plusより基板が若干大きいので別モデルだとは思われるものの、詳細が不明…

cnx-softwareの「Orange Pi Plus 2E Development Board with Gigabit Ethernet, 2GB RAM & 16GB eMMC Flash to Sell for $35」によれば、OrangePi-Plus2から、RAM 2GBは維持、SATA対応,カメラ用端子,USB hubチップを抜いて、eMMC 16GBにアップグレードしたものになる模様。

Plusモデルの位置づけが崩壊しつある・・・(いままではSATA端子付き、だった)

231504hgumdfditk2uplpi

今回は、どちらも様子見したほうがいいのかも?という感じがしています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

Trending Articles