SamsungとかHTCっぽいAndroidをつくってる中華AndroidメーカHDCより、新機種登場
HDC Galasy S9 I9500
今の時期だから、MediaTek MT6589搭載機かと思いきや、Exynos5410(4core/1.7GHz)搭載だという。
ほんとなのかよ!?
AnTuTu Benchmark v3.3のスコアが「13298」と、まぁ、MT6589搭載機と同程度でしかない、というか、実はMT6589搭載機なんじゃ・・・という疑惑が・・・
それはさておき、特異的な点は、もう1つ
それは、メインメモリが2GBあると主張しているところ。
それ以外は、ディスプレイは5.0インチ 1280×720、で、1300万画素カメラ搭載と、まぁ、いまのタイミングだったら普通かなぁ、といったところ。
約2万円でRAM 2GBモデル、と考えると、なかなかいい感じかもしれません。
あ・・・Android 4.2.3という謎バージョンが表示されていますが、中華Androidでは良くあることなので気にしないでください。
公式では存在しないバージョンより大きくして、最新に見せかける、というのは、いつものことです。