Quantcast
Channel: OSAKANA TAROのメモ帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

8コアMT6592を含めた最近のMediaTekチップについてのまとめ

$
0
0

8コアのMediaTekチップが出る、という話がニュースサイトで掲載されています。
ネタ元はMTK手机网の「真八核MT6592将至 或于今年11月份推出」です。

関連する話としては、5月にあった「MediaTekからもbig.LITTLEなCPU MT8315が2014年登場予定(2013/05/07)」という話でしょう。

また、今回のMT6592に関する記事内で出てくる写真で、ピン互換の話が書かれています。
これを「MediaTekの4コアCPU MT6589/MT6589M/MT6589TとMT6582(2013/05/10)」の記事と併せて考えると、MT6589とMT6588/MT6592にはピン互換がない、という話になります。

MT6582については、前回の記事で、周辺チップがいくらか盛り込まれている、という記載がありましたので、スマートフォン向けCortex-A7搭載関連のチップをまとめると、以下のようになるかと思います。

・MT6572 : 2コア
・MT6589M : 廉価版4コア
・MT6589 : 標準4コア
・MT6589T : 高速版4コア
・MT6582 : 周辺回路一体型4コア
・MT6582M : 周辺回路一体型廉価版4コア
・MT6588 : 周辺回路一体型高速版4コア
・MT6592 : 周辺回路一体型8コア(big.LITTLE?)
・名称不明: LTE対応モデル(MT6590という噂あり)

表にすると以下のような感じですかね。(MT6572は省きます)

MT6589MMT6589MT6589-TurboMT6582MT6582MMT6588MT6592
ピン互換性ありピン互換性あり
プロセス28nm
CPU4xCortex-A7,1.2GHz
32KB/32KB L1, 1MB L2
4xCortex-A7,1.2GHz
32KB/32KB L1, 1MB L2
4xCortex-A7,1.5GHz
32KB/32KB L1, 1MB L2
4xCortex-A7,1.2GHz
32KB/32KB L1, 1MB L2
4xCortex-A7,1.2GHz
32KB/32KB L1, 1MB L2
4xCortex-A7,1.7GHz
32KB/32KB L1, 1MB L2
8コア,1.7~2.0GHz
?
メモリLPDDR2 533MHzLPDDR2 533MHzLPDDR2 533MHzLPDDR2 533MHz
LPDDR3 533MHz
???
カメラ8MP ISP13MP ISP13MP ISP13MP ISP8MP13MP?
ビデオ Decode
Encode
720p 30fps
720p 30fps MPEG4
1080p 30fps
1080p 30fps MPEG4
1080p 30fps
1080p 30fps MPEG4
1080p 30fps
1080p 30fps H.264
1080p 30fps
1080p 30fps H.264
HEVC/VP9 720p 30fps
1080p 30fps H.264
HEVC/VP9 720p 30fps
?
GPUIMG SGX544 156MHzIMG SGX544 286MHzIMG SGX544 357MHzMT6589Mより1.5倍以上高速??
ディスプレイqHD 960×540HD1080 1920×1080HD1080 1920×10801280×720qHD 960×540HD1080 1920×1080?
モデム(無線)HSPA+&TD-SCDMAHSPA+&TD-SCDMAHSPA+&TD-SCDMAHSPA+&TD-SCDMAHSPA+&TD-SCDMAHSPA+&TD-SCDMA?
周辺回路外付け MT6620/MT6628外付け MT6620/MT6628外付け MT6620/MT6628WiFi/BT/FM/GPUも内蔵??

関連する過去記事
MediaTekのLTE対応チップMT6290は2013年末から出荷予定?
MediaTekの4コアCPU MT6589/MT6589M/MT6589TとMT6582
MediaTekのTD-SCDMA/WCDMA向け新チップ MTK MT6572


Viewing all articles
Browse latest Browse all 816

Trending Articles